資格を取得してキャリアアップに役立てよう

介護職でキャリアアップを目指すなら資格取得を目指そう!介護資格を一覧でご紹介

未経験でも資格がなくても介護の現場で働くことはできますが、本格的に介護職を学びたいとお考えでしたら、資格取得をおすすめします。

仕事の幅も広がりますし、転職を考えた場合にも、選択肢が増えるなどメリットもたくさんあります。

お仕事の幅を広げることができる!介護職で資格を取得するメリット

お仕事の幅を広げることができる!介護職で資格を取得するメリット

介護職は医療系専門職とは違い、資格がなくても介護のお仕事をすることができます。しかし、特定の資格を保持している方でないと、できない業務があることも事実です。

例えば、要介護度認定を受けた方に適用される介護保険に合わせたサービスを組み立て、作成する介護計画を「ケアプラン」と言いますが、これを作成できるのは基本的に介護支援専門員のみです。

また、訪問介護事務所などのサービス提供責任者や生活相談員などの職種には、介護福祉士等の有資格者でなければならないことが多くあります。管理職を目指しているのであれば、介護福祉士の資格はあった方が良いでしょう。

このように、資格の有無によって、担当できる仕事の幅は変わってきます。介護の仕事が好きで、生涯にわたってこの仕事をしていきたいと思っているのであれば、資格取得をおすすめします。

介護資格の種類と主な業務内容について

介護資格の種類と主な業務内容について

介護職員初任者研修修了者

  • 主な業務

    在宅・施設で働く上で必要になる介護の基本的な知識・技術を持っています。起床や着替え、食事のお手伝い、おむつ交換、入浴のお手伝いなど高齢者の生活に寄り添ったお手伝い、「身体介護」が主な業務です。

  • 取得要件

    受験資格は特にありませんが、取得には民間団体や公益法人が運営するカリキュラムを修了し、筆記試験に合格することが必要です。

介護福祉士実務者研修修了者

  • 主な業務

    上記したような身体介護に加え、一定条件のもとでたん吸引・経管栄養といった医療的なケアも行うことができます。また、サービス提供責任者として訪問介護サービスの実施計画の作成、ホームヘルパーの指導・管理に携わることも可能です。

  • 取得要件

    所定の研修を受講することで取得できます。試験はありません。

介護福祉士(国家資格)

  • 主な業務

    サービス提供責任者、チームリーダーなど管理職や生活相談員の仕事に携わることができます。現場での業務内容は実務者研修修了者と変わりありません。そのほか、ご家族の方から在宅介護に関する相談を受けアドバイスをすることも可能です。

  • 取得要件

    1.3年以上の実務経験があり、介護福祉士実務者研修を受講していること。※実技試験が免除されます。

    2.福祉系の高校を卒業していること。(ただし「平成20年度以前に入学された方」と「平成21年度以降に入学された方」で内容は異なる)。

    3.文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校、または都道府県知事の指定した介護福祉士の養成施設を卒業していること。※実技試験は免除になります。

ケアマネジャー(介護支援専門員)

  • 主な業務

    介護認定を受けたご本人、またご家族と面談し、介護度に合わせた介護計画(ケアプラン)を提案・作成します。また、介護関係者や医療関係者との連絡調整も主な業務です。作成したプランがきちんと実施されているかのチェックも行います。

  • 受験資格

    1.介護福祉士などの特定の国家資格を保有し、国家資格に基づく業務の実務経験が通算5年以上あること。※従事した日数が900日以上ある者。

    2.福祉施設などで、相談援助業務に通算5年以上従事している、かつ従事した日数が900日以上ある者。

  • 取得要件

    実務研修受講試験に合格後、実務研修(計87時間以上)を受講する必要があります。

介護事務

  • 主な業務

    介護施設などで介護報酬請求業務など、諸手続きなどを行います。介護保険制度は3年ごとに改正されるため、常に最新の情報を理解しておく必要があります。

  • 取得要件

    受験資格は特になし。筆記試験に合格することで取得できます。

あると便利!介護現場で役立つ福祉・医療系国家資格

社会福祉士

  • 主な業務

    身体や精神的に障害があることや環境の問題により日常生活を送るのが難しい方の相談にのり、アドバイスや指導、福祉サービスの提供などを行います。各施設の関係者との連絡や調整を行うのも主な業務です。

  • 取得要件

    大学・養成施設などを卒業後、社会福祉士の国家試験に合格する必要があります。

看護師

  • 主な業務

    看護師には正看護師と准看護師の資格があり、どちらも医師が行う診療・治療の補助、患者のケアを行います。薬の管理や吸引・呼吸器のケアなど、介護福祉士ができない医療行為が可能です。

  • 取得要件

    多くのコースがありますが、看護大学や総合カリキュラム校、看護師学校、短期大学などの所定の学校を卒業し、看護師国家試験に合格する必要があります。

理学療法士

  • 主な業務

    座る、立つ、歩くといった基本動作能力の回復や維持などを目的に、運動療法や物理療法を行います。医学的リハビリテーションの専門職であり、一人ひとりに合わせたプログラムを作成し自立した日常生活が送れるようにサポートします。

  • 取得要件

    大学・短大・専門学校を卒業後、理学療法士の国家試験に合格する必要があります。

作業療法士

  • 主な業務

    日常生活動作を通してリハビリを行います。掃除・洗濯・料理といった家事や食事、着替え、排せつといった日常生活がスムーズになり、快適な暮らしが送れるようにサポートします。

  • 取得要件

    専門学校や大学を卒業後、作業療法士の国家試験に合格する必要があります。

言語聴覚士

  • 主な業務

    言葉によるコミュニケーションや嚥下に問題がある方をサポートします。音声機能や言語機能、聴覚の検査や訓練、アドバイスなどを行い機能の維持向上を目指します。また、食べる・飲み込むといった訓練も行うことがあります。

  • 取得要件

    大学・短大・専門学校などの定められた課程を修了し、国家試験に合格する必要があります。

資格を取得すると仕事の幅が広がったり、お給料に資格手当がついたりなど、待遇面でも優遇されることが多くあります。努力して取得した資格は、あなたのスキルを向上させてくれるはずです。

自分が得たいスキルを踏まえながら、資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。向日市周辺で介護士求人をお探しの方は、京都市西京区にあるまほろばへご連絡ください。

勤務地まで自転車・自動車・バイク通勤が可能で、向日市からも通勤しやすい場所にあります。向日市にお住まいで介護士求人をお探しの方や、京都市西京区で介護士求人をお探しでしたら、ぜひまほろばの求人情報をご覧ください。

西京区で特別養護老人ホームをお探しならまほろばへ

法人名 社会福祉法人 大原野福祉会
住所 〒610-1131 京都府京都市西京区大原野上羽町39−1
TEL 075-332-4165(代表)
FAX 075-333-7227
メールアドレス mahoroba-4165@mahoroba-4165.sakura.ne.jp
URL https://ooharanofukushikai.com/
代表者 理事長 能瀨 信男
設立 1997年5月
事業内容
  • 特別養護老人ホーム(定員90名)
  • デイサービスセンター(定員45名)
  • ショートステイ(定員10名)
  • 居宅介護支援
  • 配食サービス
PAGE TOP